はぁ・・(´・ω・`)
何だか心がスッキリしませんね。
何がスッキリしないのか、何でスッキリしな
いのか。
それすらもよく分からなくなっております。
外は冬の様子で、でもだからと言ってそんなに
荒れてる訳では無いので、天気のせいで憂鬱に
なっている感じでは無いんですけどね。
んーー、何だか気分は重いです(´-ω-`)
ブログがどうも不調?
このブログ・・ 何か最近、自分の言いたい事、
思っている事をスッキリと表現できていない
感覚があります(・ω・`)
話のネタもパッと思いつかなかったり、そして
そのまま無理やり書いてもまとまりが無かったり
します。
なので、タイトルも今一良いのが思いつかなかっ
たり・・
なんか中途半端な状態で投稿してる様な。
かと言って、それ以上考えても改善出来る気も
しないので、それ以上どうしようも無いんです
けどね。
その結果もそのまま反映されてるのか、反応も
大して返ってきませんし、PV数もガタガタ
なんですよね(--;
そんな事言ってもしゃーないですけど・・
誰に言っとんねん! ですよね。スミマセン。
まぁ・・ そうですよねぇ、って感じですけど、
やっぱり悲しい結果ではあります。
やろうとしている事が出来ない苦しさ
まぁでも、最悪このブログがどうなろうとも、
在宅ワーク用のサイト作成が軌道に乗るなら、
それで良いわけです。
今の自分は、そっちを優先すべきなんです。
そっちを進める為のマニュアルも購入したん
ですから、注力しないといけないんです。
いけないんですが、中々思った様に作業が進ま
ないのが非常にまどろっこしいんです(;;
マニュアルを集中して読む(パソコン前に座る)
のが出来ていない、そこへ持っていくまでに
家事やら食事やら休憩やら色々やってしまって
作業をやる体勢に出来ていないのも、大きな
問題ではあると思います。
あ、あと、読んでもよく分からん部分もあって
何だかなーって気分にもなりますw
マニュアルの数が多くて、関連項目が点在して
たり、どこから読んだら良いのか、何から
始めたら良いのか、とか少し不親切な部分も
あったりで・・
結局、理解するまでに結構時間が食われる
感じで、中々進まないのかもしれません。
質問もしたら良いんでしょうけど、何か細かい
疑問点が沢山あって、ほわっと分からない感覚
で、どこから質問したら良いのか分からない、
みたいな感じですw
返答あっても半日は掛かりますし、何か質問
しづらい・・
やっぱり無駄が多いのかな?
あんまりキビキビ動けない性質(たち)なので
どうしても無駄な動作・作業が多く出てきて
しまうんですよね。
少しずつでも、減らせる所は減らしていかないと
いつまで経っても出来ずに悶々とした生活が
続く事になってしまいますよね(´ω`;
このブログを書くスタイル(スケジュールや
分量、書く内容)も、ちょっと見直そうかなぁ?
書く事に困るくらいなら、もっと分量を少なく
してみるとか・・?
その代わり、バイトがある日も、少しだけでも
何か書くとか・・?
それはそれで「しんどい(;´Д`)」ってなる
かもしれないので、無理したらアカンのかも
しれませんけど(^^;